ボルダリングに挑戦!服装はこれで決まり!6の実例付き


どうもこんにちは。

ROCK CUBE CLIMBING GYMのマイケルです!

2020年東京オリンピックの追加種目4候補にスポーツクライミングが選ばれたこともあり(ナイスッ&ガンバっ!)、最近はテレビでもクライミングやボルダリングの特集をすることが増えて、グングン認知度があがってきていますね。

「ボルダリングってなんか楽しそう!」

「ボルダリングってもしかして痩せられる!?」

と、いざ会社や自宅の近くにあるボルダリングジムを探してみたのはいいものの、初めてだしクライミングウェアも持ってないし。

「どういう服装で行けばいいんだろう?」と迷ってしまった方は読んでみてください!

ボルダリングをはじめる前に一度考えてみてください。クリリンとベジータとどっちと登りたいか。

ボルダリングを始めるにあたり、悟空と登りたいのか、ベジータと登りたいのか、ピッコロと登りたいのか、はたまたクリリンと登りたいのか。これは非常に重要な視点である。


友達追加でシューズ無料クーポンをGETしよう!
友だち追加

クライミングが好きです。でもTwitterももっと好きです。

「あ、アレ買い忘れてた…」

▶︎▶︎▶︎ Amazon

動きやすい服装ならOK

ボルダリング 服装

初めてボルダリングをするときに必要な服装は、

・ウェア(Tシャツなど)

・パンツ

・靴下

❝コレダケ❞であります。

クライミングシューズはレンタルできるし心配ナシです。ただ、レンタルのものを使用するので靴下はちゃんと持っていきましょう。

残るはウェアとパンツですね。基本的には、動きやすくて汚れても構わないものであればなぁ~んでもいいのですが、今回は何人かのウェアを紹介しながら、注意した方がよい点も含め紹介していきますね。

レンタルシューズを卒業してマイシューズ欲しい!という方はこちらも読んでみてください!

「クライミングシューズ欲しい!」っていう人向けの記事です。ズバリこの3種類からはじめてのシューズを選ぶ人が6〜7割近くいる印象です。はじめてのシューズを買うのに、10種類や15種類もの中から選べない!っていう人向けです。

ウェアはTシャツでいいの?

ボルダリング 服装

いぃ~いんです。

patagoniaやNORTH FACEなどのアウトドアブランドのTシャツを持っていれば、もう十分過ぎます。服装に迷う必要はありません、

今すぐにでもジムに向かいましょう。

アウトドアブランドのTシャツを持っていなければ普段来ているTシャツで汚れても構わないものを選べばいいのですが、ひとつ注意したいのが、

速乾性の高い素材のものであること

ボルダリングは強度の高いスポーツなので、少し登ればうっすらと汗が出てきます。ガッツリ登ればガッツリ汗をかきます。

そして翌日には筋肉痛が。。。(翌々日に筋肉痛がくるよりマシよっ!)

着心地がいいからといって、「綿100%」のTシャツをチョイスしてしまうと汗がなかなか乾かなくて大変です。で、またその上に汗をかいて…つまり汗 on 汗状態ですね(^^;)。

さらにオシャレにも気をつかってタイトなサイズのものだったりすると、Tシャツが身体に張り付いて動きにくいし登りにくいしってことになってしまいかねません。

あと、地域や季節や立地によっては上に一枚上に羽織るものを持って行った方がいいです。

例えば、

・倉庫のような空間の広い建物の中にあるジムで暖房があまり効かない

・モールの中に入ってるジムで冷房がガンガン効いている

ほぼほぼ外(秋~冬)

パンツ選びで注意することは?

ボルダリング 服装

パンツも動きやすいことが重要です。特に気にしておきたいのが生地の伸縮性。

ボルダリングでは、足を高い位置にハイステップであげたり開脚したりするので、パンツはその動きを妨げない伸縮性の高いものを選びたいッス。伸縮性のない生地だと、なんかの拍子に又裂きビリビリなんてことも。。。(実話w)

ハーフパンツやショートパンツも足の動きを妨げないのでいいのですが、少し注意しておきたい点が擦り傷や打撲傷です。

壁に取り付けてある手掛かりを「ホールド」といいますが、ホールドは表面がザラザラしているため落ちた時などに少しこすったりすると、軽い擦り傷を負ってしまうことがあります。

なので、ハーフパンツなどを選ぶときには、レギンスやスポーツタイツなどをインナーに合わせることで軽い擦り傷などは防げるようになります。女性は気にした方がいいかもしれませんね!

私なんかは、ハーフパンツだけでスポーツタイツははいてないですし、男性の場合は特にそこまで気にする必要はないかもです。

実際に登りに来ている人の服装を紹介

「Tシャツに短パン」で何の問題もないのですが、ここでは実際の服装を紹介しまっす。

巷では「山ガール」が山に溢れているといわれて久しく、山用品にも機能性だけでなくデザイン性が求められるようになり、山に登るオシャレな女性がどんどん増えています。クライミングウェアもカラフルなものがたくさんあり、デザイン性の高いウェアがたくさんあります。

普段着のようなカッコでもあまり問題ないですし、というか少しラフな方がオシャレ度が高めかもしれません!

1人目

ボルダリング服装

小学生男子Z君!リーチがない分、ダンスで鍛えた身軽さと運動神経で成長がとどまることをしらない!リーチは中学生になればいくらでも伸びますからね!この服装なら、動きを妨げることはまったくありません。

2人目

ボルダリング服装

いつもオシャレ度合いが高いMさん(女性)。タイトなパンツですが、伸縮性のあるものチョイスしてモーマンタイ!最近クライミングシューズを購入し伸び盛り!ライバルはZ君!

3人目

ボルダリング服装

もう週3~4くらいで登ってるんじゃないかという勢いのOさん(女性)。いろんなジムで登っていて、連登もなんのその。パンツはゆとりがあるタイプですが、足首のところがキュッとなってますので登ってる時も邪魔にならないタイプ。

また余裕のあるウェアの場合はインナーにタンクトップなどを合わせておけばお腹やアンダーウェアが見えてしまう心配もありませんね。

4人目

ボルダリング服装

運動神経抜群の小学生女子Aちゃん。Z君と二人で大人たちの登れない課題をどんどん登ってしまうので、みんなの目標になってます。

普段着に近い感じですが、登るのにはなんの差支えもない感じ。擦り傷とかが気になる場合は、タイツを着るのもいいですね。

5人目

ボルダリング服装

最近伸び盛りのSさん(男性)。デニムパンツのため一見動きにくそう?とも思うのですが、伸縮性の高い生地のため動きにくいと感じたことはないとのこと。ロールアップしているので、クライミングシューズとも干渉することなく、動きやすそうですね。

デニム生地のクライミングパンツも実際販売されていますので違和感も全く感じません。

6人目

ボルダリング服装

これは自分です。

Tシャツではなくポロシャツを着ているのですが、速乾性の高い生地のものであればポロシャツでも全く問題ナッシング!

<はじめる前に読むやつ>

ボルダリングを始めるにあたり、悟空と登りたいのか、ベジータと登りたいのか、ピッコロと登りたいのか、はたまたクリリンと登りたいのか。これは非常に重要な視点である。

まとめ

・ボルダリングの服装は、動きやすく速乾性のあるものであれば問題なし!

・擦り傷を避けるために、肌の露出は減らした方がGOOD(特に女性)!

・デザイン性が高くカラフルなウェアもあるので、オシャレにも挑戦してみましょう!

はじめてのボルダリングに挑戦する際の参考になれば嬉しいです!

ボルダリング

「ボルダリングが初めてでルールがわかりません。説明はしてもらえるのでしょうか?」

という方向けに、受付から始まり説明のアレコレなど、はじめてボルダリングをするときの流れを紹介しています。

ボルダリング初回の流れを何もわからないままだと、「登れるかな?」とか、「怪我しないかな?」とか不安な気持ちのまま登ることになりかねませんから...

■ボルダリングがはじめてなら■

ボルダリングジムにはいろいろな傾斜の壁があります。見たことある人もいるかもしれませんが、自分の方に倒れてきている壁もあるんですよ!

いろいろな傾斜の壁ごとのイメージや、はじめて登った時の感想をHPで紹介しています!

ジムによって壁のデザインは異なりますが、そこまで違うものでもないので参考になると思いますよ!

ROCK CUBE ホームページ <壁の傾斜ごとの初心者の方の感想>

■これからボルダリングをはじめるなら!初回登録料が提携16店舗で無料!■

お得情報!初回登録料が提携16店舗で無料のボンズコミュニティについて

■ボルダリングは初めてじゃないけど、最近登れなくてという初心者の方■

初心者のための動画で見るボルダリング上達入門 ~大きく動く~

■ボルダリングに興味がわいたときはコチラ■

「初心者必見!地域最安!?ボルダリング体験」

友達追加でシューズ無料クーポンをGETしよう!
友だち追加

ROCK CUBE CLIMBING GYM

ロックキューブクライミングジム

初心者の方にやさしいジムを目指して頑張ります!

ホームページ http://www.rockcube.net/

TEL 048-993-4569

 


-このポチはこのブログの”投票ボタン”です-

この記事が面白くなかったらポチらないでください。もし面白かったら是非ポチってください!

それを喜びと改善の気づきとすることができます。

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする